必見!和歌山キャンプで訪れるべき立ち寄りスポット14選(紀南編)
紀南エリアの和歌山キャンプを満喫するための必見スポット14選!
自然豊かなロケーションで楽しめるアクティビティや絶景ポイントを厳選!
紀南のおすすめスポット1
【大人も子供も満喫!動物たちとふれあう心豊かなキャンプコース】
ジャイアントパンダの日本一の大家族が暮らすアドベンチャーワールド。陸、海、空の140種、1400頭の動物が暮らす「こころにスマイル 未来創造パーク」をテーマに掲げたテーマパークです。愛らしい動物たちに、子供だけでなくきっと大人も癒される豊かな時間が待っています。
また海辺で海水浴や夕日も合わせて楽しんではどうでしょうか。
弓状白砂の浜「白良浜」は夏も冬も最高の美しさです。白浜の名の由来にもなった延長約620mに渡る白砂の浜。毎年約60万人が訪れる関西屈指のこの美しいビーチは「日本の快水浴場百選」にも選ばれています。たくさん遊んだあとは、日本三古湯に数えられる温泉地「白浜温泉」で身体を休めることができます。
キャンプ場でのご飯は「とれとれ市場」で新鮮な海鮮を用意して食べれば、絶品のキャンプ飯体験を味わうこともできるでしょう。
-
<アドベンチャーワールド>
所在地:和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399番地
特徴:テーマパーク・動物園・水族館
-
<白良浜>
所在地:和歌山県西牟婁郡白浜町864
特徴:景勝地・絶景・海水浴場
-
<とれとれ市場>
所在地:和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2521
特徴:道の駅・海鮮市場・地産品
近隣のキャンプ場
-
<MIZUGORI CAMP>
熊野古道の入り口、上富田町の『まちなか』にあり 公園隣接で、穏やかで澄んだ富田川を眺めながらゆったりとした時間を過ごす事ができます。
所在地:和歌山県西牟婁郡上富田町市ノ瀬2504番地9
-
<向平キャンプ場>
開放感たっぷりで川遊びに最適な大自然に恵まれたキャンプ場です。
所在地:和歌山県西牟婁郡白浜町久木27
-
<ウッディアンドリバーキャンプ場>
清流日置川で思いっきり川遊び!場内の小川では鮎のつかみ取り!ログハウス、テント両方楽しめるキャンプ場です。
所在地:和歌山県西牟婁郡白浜町宇津木303-1
-
<plageforet~海辺の森キャンプ場>
高台からの太平洋の海を見下ろす景色は絶景!都会では見られない満点の星空が楽しめます。
所在地:和歌山県西牟婁郡白浜町富田1647-11
-
<ねむねむの森キャンプ場>目の前に清流日置川が流れ、山々に囲まれた、とても静かなキャンプ場です。夜は都会では見ることのできない満点の星空が楽しめます。
所在地:和歌山県西牟婁郡白浜町中嶋313
紀南のおすすめスポット2
【太平洋の絶景と海の幸満喫キャンプコース】
和歌山県南部に位置する白浜町日置川のエリアは、海と山と川に囲まれた自然の豊かなエリアです。日置川の天然アユで知られており、毎年アユ釣りの全国大会も行われています。道の駅「志原海岸」では、太平洋が一望できるテラスで、地元の新鮮な魚介類やジビエを使った料理が楽しめます。また車をおいて、徒歩15分程のところに2つの大きな穴のあいた不思議な形状の鳥毛洞窟があります。地元食材の買い出しと合わせて、他ではなかなかできない洞窟探検をしてみてはどうでしょうか。ワクワクすること間違いなしです!
またすさみエリアまで足を伸ばせば、「BUSH de coffee」という絶景が見えるカフェもあります。ここはカフェだけでなくキャンパーにも嬉しい要素があります!なんと地下がアウトドアショップ!ここでしか買えないこだわりのキャンプギアをぜひ見つけてみてください。GETしたギアをそのままキャンプで初披露もいいですね。
-
<鳥毛洞窟>
所在地:和歌山県西牟婁郡白浜町日置
特徴:観光スポット
-
<道の駅 志原海岸 海来館>
所在地:和歌山県西牟婁郡白浜町日置2039-73
特徴:道の駅
-
<BUSH de coffeeから見える絶景>
所在地:和歌山県西牟婁郡すさみ町見老津2-1
特徴:絶景・カフェ・アウトドアショップ
近隣のキャンプ場
-
<天空のワイルドキャンプ山>
山に1歩踏み入れるとそこは自然だけの世界。ワイルドなキャンプを楽しみたい方にぴったりな空間です。
所在地:和歌山県西牟婁郡白浜町日置1150番地
-
<ワイルドライフ 森風>
山のふもとに佇む1軒家の貸切グランピング。エアコン完備のコテージで自炊可能!大自然の中で快適にもワイルドにも過ごすことができる贅沢なキャンプ場です。
所在地:和歌山県西牟婁郡白浜町大古791番
-
<CAMP Knot>
高速降り口から約10分!オーシャンビューのテントサイトで晴れの日には満天の星をご堪能できます!
所在地:和歌山県西牟婁郡すさみ町周参見4857-44すさみ町総合運動公園内
-
<FRONT110>
JR周参見駅から徒歩2分!すさみの海を遊びつくす、絶景ビーチキャンプ場です。
所在地:和歌山県西牟婁郡すさみ町周参見4581-14
-
<In the Outdoor白浜志原海岸>
「国立公園」内にある施設!海と森に囲まれた非日常的なアウトドアが体験できます!
所在地:和歌山県西牟婁郡白浜町日置1875
紀南のおすすめスポット3
【雄大な自然の龍神村を満喫!森林浴×温泉キャンプコース】
おだやかな清流と豊かな緑に囲まれた田辺市龍神村。龍神温泉は高野龍神国定公園に位置し、日本三美人の湯の一つとしても名高い温泉郷です。
道の駅龍神では農産加工品から木工品等、紀州の厳選された名産品が豊富に展示販売されています。また龍をイメージして建てられた「ウッディプラザ木族館」では四季折々の旬の食材を活かしたお料理や、龍神村の自然水で淹れた香り豊かなコーヒーが楽しめます。秘境のような山奥で、ゆったりとしたキャンプと温泉時間を楽しむことができるエリアです。
-
<龍神村ドラゴンミュージアム>
所在地:和歌山県田辺市龍神村柳瀬908
特徴:観光スポット・アート・特産品
-
<道の駅龍神「ウッディプラザ木族館」>
所在地:和歌山県田辺市龍神村龍神170−3
特徴:道の駅
-
<龍神温泉>
所在地:和歌山県田辺市龍神村龍神37 (元湯)
特徴:温泉
近隣のキャンプ場
-
<癒しの里 小又川バンガロー>
阪和自動車道・有田ICから車で約90分!龍神温泉極近!1日6組限定のプライベート感を堪能できます♪
所在地:和歌山県田辺市龍神村小又川 字川内447番地
-
<田辺市龍神宮代オートキャンプ場>
近隣の龍神温泉で日帰り入浴可。テントサイトの他ログキャビンもあります。
所在地:和歌山県田辺市龍神村宮代 龍神村宮代620
-
<田辺市龍神丹生ヤマセミの郷キャンプ場>
龍神丹生ノ川にある野性味あふれるキャンプ場。温泉館併設!トレッキング等の拠点にも人気です!
所在地:和歌山県田辺市龍神村丹生ノ川
紀南のおすすめスポット4
【本州最南端の地で自然を体験&学ぶキャンプコース】
本州最南端の地、潮岬の先端に広がる約10万㎡の大芝生がある潮岬周辺エリア。
その昔、海軍の望楼(物見櫓)があったところで、眼前には緩やかな弧をえがいて太平洋が広がり、地球が丸いことが実感できます。観光タワーにて、「本州最南端訪問証明書」を発行しています。この地ならではの地形が学べる南紀熊野ジオパークで過ごす体験もおすすめです。
近隣には絶景スポットとして名高い「橋杭岩(はしぐいいわ)」があり、海の浸食により岩の硬い部分だけが残り、あたかも橋の杭だけが立っているように見えるこの奇岩には、その昔、弘法大師と天邪鬼が一晩で橋を架ける賭をして、一夜にして立てたという伝説も伝わっています。国の名勝天然記念物に指定されています。「道の駅・くしもと橋杭岩」では地元産品販売や軽食があり、キャンプ飯の調達もばっちりです。
-
<南紀熊野ジオパーク>
所在地:和歌山県東牟婁郡串本町串本潮岬2838-3
特徴:体験学習施設
-
<本州最南端の地・潮岬 (しおのみさき)>
所在地:和歌山県東牟婁郡串本町潮岬
特徴:絶景・観光スポット
-
<橋杭岩 (はしぐいいわ)>
所在地:和歌山県串本町くじの川 1549-8
特徴:絶景・観光スポット・道の駅
近隣のキャンプ場
-
<ACN南紀串本リゾート大島>
絶景の露天風呂・満天の星・どこまでも広がる青い空・緑の芝生のキャンプ場です。
所在地:和歌山県東牟婁郡串本町樫野1035-6
-
<グランキャンプ・凪ノ谷>
三方を山に囲まれ星がきれいです。自然を活かした遊び場が充実しているキャンプ場です。
所在地:和歌山県東牟婁郡串本町須江1754カフェ・凪ノ谷
-
紀南のおすすめスポット5
【世界文化遺産 熊野・熊野古道に訪れるキャンプコース】
田辺市の熊野本宮大社と新宮市の熊野速玉大社。そして那智勝浦町の熊野那智大社と那智山青岸渡寺。これら熊野三山を詣でる路が「熊野古道」です。近年「パワースポット」としても注目される熊野を、みなさんも歩いてみませんか?
「よみがえりの地」とも言われる熊野本宮温泉郷はその一角。田辺市の本宮地域に広がり、古くから身を清めたり疲れを癒す温泉地として多くの旅人を迎え入れてきました。古代の歴史と伝統が息づくこの地では、豊かな温泉や特別な湯めぐりを楽しむことができます。ハイキングとキャンプ、歴史とキャンプと、少しいつもと趣向を変えて楽しむにはもってこいのエリアです。
-
<熊野古道>
所在地:和歌山県田辺市本宮町本宮100-1<熊野本宮観光協会>
特徴:古道散策・観光スポット・景勝地
-
<熊野本宮大社>
所在地:和歌山県田辺市本宮町本宮
特徴:観光スポット -
<熊野本宮温泉郷>
所在地:和歌山県田辺市本宮町本宮100-1<熊野本宮観光協会>
特徴:温泉
近隣のキャンプ場
-
<アイリスパークオートキャンプ場>
場内に温泉施設がある世界遺産熊野古道中辺路の中間地点にある日置川沿いの緑豊かなキャンプ場です。
所在地:和歌山県田辺市中辺路町近露128
-
<-WATAZE OUTDOOR- おとなしの郷>
山深い「熊野」の地、豊かな自然に囲まれた”熊野古道”沿いの川のほとりにあり、ゆっくり流れる時間を楽しめるキャンプ場です。
所在地:和歌山県田辺市本宮町渡瀬45-3
-
<田辺川湯キャンプ場>
徒歩圏内には川原を掘れば自分だけの温泉が堪能できる川湯温泉があり、12月から2月には冬季限定の大露天風呂「仙人風呂」が開かれ、温泉キャンプが堪能できます。
所在地:和歌山県田辺市本宮町川湯1288
>必見!和歌山キャンプで訪れるべき立ち寄りスポット12選(紀北編)
>必見!和歌山キャンプで訪れるべき立ち寄りスポット8選(紀中編)
【開催中!2024/1/31まで】
和歌山県であなたが楽しむ「キャンプ×和歌山のオススメ」を投稿しよう!
>わかやまキャンプの魅力を発見!わかやまキャンプ周遊フォトラリー
温泉×キャンプ場をエリア別で紹介!わかやまの湯をたのしもう
>温泉キャンプ特集!
写真提供:公益社団法人和歌山県観光連盟、龍神観光協会