他にはない絶景のテントサウナでココロもカラダもすっきり!
最大8人(もしくは4人)入ることのできるテントサウナを完全貸し切りでレンタル。薪ストーブが置いてあるテント内で身体をじっくり温めた後、椅子に寝転がって自然の風を感じたり、水風呂のかわりに古座川につかることも。絶景の一枚岩の前で最高の“整い”体験を。※要予約・天候により中止あり
道の駅 一枚岩 モノリス https://www.monolith-web.com/
夏は涼しい山や川のそばでのキャンプ!とことんアクティブに自然を楽しもう!
海のイメージが強いですが、実は「山間や川辺のキャンプ場」が多い和歌山県。
1年を通して過ごしやすく、カヌーやサップなどのアクティビティで、きれいな清流を思いっきり楽しめます。
アウトドアフィールドのテントサウナでゆっくりと汗を流して"整い"ながら、和歌山ならではのジビエ料理を味わってみてください。
https://activityjapan.com/search/category/3/kansai/wakayama/
https://activityjapan.com/search/category/2/kansai/wakayama/
青々とした山も、今すぐ飛び込みたくなる川も…とにかく自然が豊かな和歌山県!だからこそ、清流のそばでの河原キャンプの夢も叶います。
例えば、古座川町にある国指定天然記念物「一枚岩」前のキャンプサイト。河原で川のせせらぎをバックミュージックに珈琲を淹れてのんびりすれば、忙しすぎる毎日でちょっと荒んだ心も浄化されてしまうかも!?また、流行の テントサウナでしっかりと汗を流してスッキリするのもおすすめです。
デイキャンプも良し、美しい夜空を眺めながら夏を涼しく過ごすのも良し。耳を澄ませば鹿の鳴き声も聞こえてくるかもしれません。トレッキングとセットで訪れる方も多く、春には桜を、秋には紅葉を楽しむことも。もちろん冬場の焚火と星空は 格別です。車で15分圏内に温泉もありますので身体をあっためるのも容易です。
炊事場は無いからこそ、 自然との一体感を感じられるキャンプサイトで神秘的な時間を過ごしてみませんか。とはいえ、目の前にある道の駅には売店とレストランがあり、お手洗いも併設されているので安心ですね。
最大8人(もしくは4人)入ることのできるテントサウナを完全貸し切りでレンタル。薪ストーブが置いてあるテント内で身体をじっくり温めた後、椅子に寝転がって自然の風を感じたり、水風呂のかわりに古座川につかることも。絶景の一枚岩の前で最高の“整い”体験を。※要予約・天候により中止あり
道の駅 一枚岩 モノリス https://www.monolith-web.com/
温暖な和歌山の太陽を浴びながら美しい水で育てられたブルーベリー。道の駅の売店では、ブルーベリーの栽培からジャムの製造までを手間を惜しまず丁寧に行っている「天正堂」の「ブルーベリージャム せせらぎ(700円)」を購入できます。併設のレストランではこのブルーベリージャムを使った「自慢のフレンチトースト(ダブル900円・シングル600円)」をいただくことができる他、鹿などの絶品ジビエ料理も!「モノリスバーガー~鹿~(1,300円)や、「鹿バジルステーキカレー(1,650円)」など、ぜひお試しを。
道の駅 一枚岩 モノリス https://www.monolith-web.com/
清流の水の冷たさ、木の葉を揺らす風のざわめき、川エビを採る前の一瞬の緊張…。五感を研ぎ澄ませながら“本州最南端の清流”と呼ばれる古座川でカヌーやサップ、水遊びを存分に堪能できます。子どもから大人まで、大自然のなかで安全にアクティビティを!
KAC古座川アドベンチャー倶楽部 https://kozagawa-adventure-club.com/
※完全予約制